しろだんごのゆるゆるエンジニア日記
しろだんごのゆるゆるエンジニア日記 – ホーム


投稿主

しろだんご
IT系専門学校2年生。高校2年生の冬まで無気力に時間を浪費する人生を送っていたが、ふと本屋で見かけたITパスポートへのを挑戦をきっかけにIT分野に興味を持つ。
資格集めに興味があり、実生活にも活かせそうな資格を中心に、IT以外の勉強にも挑戦している。
趣味
- イラスト
- 旅行
- サイクリング
- 便利そうな小物集め
- 可愛いもの集め
集めた資格
- 応用情報技術者:2025.10
- 基本情報技術者:2024.10
- ITパスポート:2024.4
- 簿記3級:2025.12
- 秘書検定2級:2025.6
カテゴリ
- FP3級|ファイナンシャルプランニングとは?3大必要資金、3種の表を理解しよう!目次 この記事でわかることファイナンシャルプランニングとは3大必要資金とは教育資金住宅資金老後資金分析に利用する3種の表ライフイベント表キャッシュフロー表個人バランスシート表まとめおわりに この記事でわかること ファイナ […]
- ITパスポートとは?資格の概要と独学攻略法!目次 ご挨拶ITパスポートとは情報処理技術者試験について情報処理技術者試験のレベルと区分ITパスポートの攻略法ITパスポートの難易度令和6年度の受験者数・合格者数・合格率合格の基準点合格するための戦略・勉強方法戦略勉強方 […]
- 専門学生がIT系プライム上場企業2社から内々定を頂くまで|選考で意識したこと目次 挨拶就活結果投稿者のスペック就活で大切だと感じたこと書類選考・面接を受ける上で意識したこと1.文章・会話の内容は簡潔にわかりやすく!2.リアクションはしっかりと!会話を楽しむ!3.企業のHP、IR情報には目を通して […]